Registration info |
もくもく枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
九州Java女子部主催のもくもく会です。
自習形式で各自勉強したい事を準備してきて勉強したり作業したりします。
分からないことがあれば教え合いながら、もくもくとプログラミングを楽しみましょう!
「勉強会に行ってみたいけど参加者が男性ばかりだとちょっと行く勇気が出ない」「初心者なのでついていけるか心配」という女性の方、お気軽にご参加ください。
少ない(と世間では言われている)女子エンジニア・プログラマーのよい交流の場にできればと思います。
※女性限定勉強会です。恐れ入りますが男性の方はご遠慮ください。
九州Java女子部主催ですが、言語は問いません!
日時
6/5(日) 14:30 ~ 17:30 (途中参加・退室でも大歓迎)
開場 14:15
当日の流れ
(時間配分は参加人数によって調整します。ご了承ください。)
14:15開場 14:30~開始・会場についてのアナウンス。その後は以下の流れで進めます。
自己紹介タイム(1人1~2分)
次のような内容で、1人ずつ自己紹介をお願いします。
- 簡単な自己紹介。(仕事など)
- 今日なにを勉強したいか。
- 知っている人がいれば教えてほしい事柄。
- もしあれば、「これなら教えることができます!」という事柄。
もくもく自習タイム
- 各自好きな勉強をやって頂いてOKです。
- もしも同じテーマでやっている方がいれば班を作って一緒に進めて頂いてもよいですし、1人で進めて途中わからないことがあればお気軽に質問するというスタイルでもO大丈夫です。(自己紹介を参考に、教えてくれそうな方に声をかけてみてください。迷った場合は主催者までどうぞ。)
- 休憩は適宜取ってくださいネ。
発表タイム(1人1~5分程度)
- 今日やったことを報告してください。
- スライド発表やデモをして頂いてもいいですし、準備が難しい方は口頭でも大丈夫です。
会場について
- Wi-fi&電源:ありますお借りする予定です。
- 飲食物:飲食(お菓子や飲み物)は自由です。ゴミは持ち帰りましょう。
- たばこ:建物の外に喫煙スペースあり
- 入場:日曜日ですが、もくもく会時間内はビルの入口も会場の入口も開いております。
持ち物
- 自習の題材(ノートPCや本など)
- お菓子(一人一つずつ。いつも余ってしまうので)
- 飲み物 (近くにコンビニ、自動販売機があるので、途中で買いに行くことも可能です。)
懇親会!!!(参加自由・当日参加OK)
- もくもく会が終わったら、近くのお店で、夕飯でも食べに行こうかなーと思っています。
- 参加自由!当日参加OKですっ!
- おそらく3000円前後になるかと思います。
Java女子部の紹介
Java女子部とは
2014年1月にできたばかりのJavaユーザコミュニティ【女性限定】です。 Javaにまつわる勉強会やまつわらない交流会で、ギークな女性の輪を広げましょう。
参加するには
Facebookに、Java女子部 というグループがあります。 初心者からベテランまで、Java女が集っています!お気軽にご参加ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.