Registration info |
受講者 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
九州Java女子部が毎回お世話になっている『きしだなおきさん』による初心者向けプログラミングセミナーです!
なんとなくプログラミング言語はわかったけど、プログラムがうまく組めない、書いたら動くことはわかるけどイマイチ文法の意味がわからない、そんなことありませんか?
この機会にプログラミングを基礎からおさらいしてみましょう。
内容
春だからJavaプログラミング再入門
プログラミング言語の文法や、ライブラリの使い方がわかって、参考になるプログラムがあれば、似たようなプログラムは組めると思います。書いてあるプログラムの意味もわかるようになると思います。だけど、新しいプログラムを組むのは苦手だったりしませんか?
ここでは、Javaを題材に、プログラムの意味や考え方をおさらいしていこうと思います。
「Javaプログラミング」再入門ではなくて、Java「プログラミング再入門」です。Javaの文法をあまり知らなくても大丈夫なように、また他の言語でも役立つような内容にする予定です。
準備
Javaを動かすためのJDKと、プログラムを書くためのIDEがあるといいかも。
まだインストールしていない人は、ここ↓の「準備」を参考にJDKとNetBeansをインストールしておいてください。
Javaをチラ見する
日時
4/30(土) 14:30 ~ 17:30 (3時間程度)
開場 14:00
持ち物
- ノートPC
- 筆記用具
- お菓子1つ・飲み物(みんなで食べましょう)
会場について
- Wi-fi&電源:LINE Fukuoka様にお借りする予定です。
- たばこ:地下の喫煙室でよろしくお願いいたします。
- 入場:正面玄関が閉まっていると思いますのでその裏口からの入場となります。
当日、裏口は内側からしか開けられませんので、イベントへのお問い合わせまたは、Java女子部九州FBページより「裏口開けてください」とご連絡ください^^
Java女子部の紹介
Java女子部とは
2014年1月にできたばかりのJavaユーザコミュニティ【女性限定】です。 Javaにまつわる勉強会やまつわらない交流会で、ギークな女性の輪を広げましょう。
参加するには
Facebookに、Java女子部 というグループがあります。 初心者からベテランまで、Java女が集っています!お気軽にご参加ください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.